ファクトリーオートメーション(FA)サービスサイト:株式会社三松

alfaJULIA<アルファジュリア>

alfaJULIA株式会社アルファTKG

ファイバー溶接ロボットDXシステム

特長

alfaJULIA-W1500H
協働ロボットを活用し、人工知能によるデジタル志向を追求した業界最先端のDXを実現するロボット溶接システムです。

①《抜群のコストパーフォーマンス》

『ファイバーレーザ溶接ロボットは高価だ!一億円を超える!』そんな常識、徹底破壊!

高機能・低価格

②《ロボット溶接 革命・・一個からでもロボット溶接OK!》

『ティーチングが面倒だ!』そんな常識、徹底破壊! 本当に簡単なダイレクトティーチング

段取時間 ”1/10“以下

③《熟練工 革命・・未熟練工でもプロの溶接》

『溶接はプロの仕事だ!』そんな常識、徹底破壊

誰でもプロ溶接

④《品質 革命・・ひずみが出ない-治具も簡単。後処理が楽!》

『治具でひずみを抑えて。治具作成が大変だ!』『後処理にも時間がかかる』そんな常識、徹底破壊!

生産性 ”10倍”向上

遮光ドアタイプパーティション<天井なし>

 

BOXサイズ:3520 × 3520 × 2000

 

ドア:片開き1枚(スライドドア可能)

 

ドアサイズ:1170×1830

① 設備設計・レイアウト検討の手間を省略可・短縮
② 省スペース化により作業者に代わって導入可能
③ コンベヤ等の設備もご要望に合わせてご提案可能

ファイバーレーザ溶接機

ポイント① 発振器はIPG社製を搭載

IPG社製発振器搭載した世界的な安心・安全な最高峰溶接機

ポイント② トーチビーム回転機構

モーターでミラー回転させ、光径φ1.0~3.0で接合部を埋めながら溶接可能

ポイント③ 水冷チラー装置

高出力で高温になった発振器、トーチを冷却水で冷やし、安心・安全な溶接作業を実現

ポイント④ スポット溶接機能

スポット径の調整機能付き

技術詳細

協働ロボット

ポイント① 軽量設計

軽量でありながら高い耐久性を備えているため、狭い空間や限られた環境でも使用可能

ポイント② 長いリーチ

L(Long)モデルは、基本モデルよりも長いアームを持っており、より広い作業範囲をカバー

ポイント③ 簡単な操作性

直感的なプログラミングと簡単なセットアップが可能で、誰でも操作可能

ポイント④ 安全性

人間との共同作業が想定されており、安全機能が組み込まれています

技術詳細

専用 溶接台

ポイント① 高剛性作業台

フレーム剛性が高く、ロボットを動作させてもブレの少ない高剛性構造となっています。

ポイント② 作業性&再現性の高い設計

100mmピッチでタップ穴が空いており、製品に合わせて様々な治具を取り付けることができます。


ロボットと作業台の微妙なキャリブレーション機能を搭載。


デジタルモデルとの一元性も考慮した設計がなされています。


アタッチメント

ポイント 広い加工範囲

『細いノズル』と『HP-アタッチメント』(High-Performance Attachment)※特許出願済により、『狭いところ・深いところ・遠いところ』にグイグイと入り込む 魔法の動作環境を提供。

ロボット先端に『HP-アタッチメント』を装着し、『ダイレクトティーチング』を行うことで、誰でも簡単に、想像を超える加工範囲が広がります。

23インチタッチモニタ|溶接DXソフト搭載

ポイント 広い加工範囲

新規品・・設定した加工情報は、alfaDOCKまたはalfaPRIMOのクラウドに自動保存されます。

リピート・すべての情報が呼び出され描画されます。

溶接DXソフト描画

ポイント 強力な支援情報 /図面管理連携

溶接機に設置される『機械端末』には、alfaDOCK, alfaPRIMOの図面管理と連携した支援情報が描画されます。

リピート加工の際には、図面・溶接段取・溶接機条件・ロボットプログラムが瞬時に呼び出されます。

AI解析ソフト

ポイント① AI稼働解析

常備されたカメラ画像より、『前段取・ティーチング・実加工・後段取・中断・休止』を人工知能が、リアルタイムで判断し、alfaDOCKに自動報告します。

この機能により、本システムの稼働実績がリアルタイムで自動記録されます。

ポイント① AI溶接評価

溶接結果の写真撮影により、映像情報から、正確な溶接結果の良否や、改善点を人工知能が指摘します。

この機能により、溶接結果の公平な評価に加え、改善点の指摘があるので、誰でも、容易に最高級の溶接が実施できます。

標準搭載カメラ

納入工程

alfaJULIA 標準仕様<ファイバーレーザ溶接ロボットDXシステム>|詳細情報

alfaJULIA 大型ロボット仕様<ファイバーレーザ溶接ロボットDXシステム>|詳細情報